今回は美作の人気パン屋さん「あいゆうわいえ」についてご紹介します。
あいゆうわいえは天然酵母、素材にこだわったパンを提供しているお店です。
私は各地区で「このあたりでおすすめのパン屋さんは?」を尋ねるのですが、美作の方たちには口を揃えて「あいゆうわいえ!」と言います。
早速、訪問してきました♪
無添加・天然酵母使用のパン「あいゆうわいえ」
あいゆうわいえの場所
あいゆうわいえは湯郷温泉街にあるパン屋さんです。湯郷温泉観光協会の少し西にあります。
あいゆうわいえ 駐車場
あいゆうわいえの駐車場は店舗の向かい側にあります。心配なようなら、観光協会に車を停めて辺りを散策しながら寄ってみるのもいいかもしれませんね。
営業時間 定休日
開店時間はパン屋さんにしてはちょっと遅めで、10時~18時までです。定休日は水曜日と木曜日です。
あいゆうわいえ パンの種類
訪問した日はランチの後だったので14時ごろになってしまいました。時間帯が悪かったのか、あまりパンが残っていませんでした…。
店員さんも忙しいのか、値札を置き忘れていたりされているのですが、聞けば丁寧に教えてくださります。
どれくらい日持ちするとか、どうやって食べるとおいしいとかいろいろと親切です☆
[ad#co-1]
さくらあんぱんが看板メニューだそうですが、多いのはハード系のパンです。
私が行ったときはハード系のパンばかりでスイート系が少なかったので、次回は早めの時間帯に訪問してみたいと思います!
【追記 お昼前に寄ってみました!】
前回は寄るのが遅くてパンがあまりなかったので、次は11時すぎに寄ってみました。
こじんまりとしたパン屋さんで、種類もそんなに多くはないのですが、昼前だと空いた箇所もなく詰まって陳列されていました!
味の感想 ウインナーロールとはちみつくるみマフィン
今回は「ウインナーロール」と「はちみつくるみマフィン」を買ってみました。どちらも小ぶりのパンです。
ウインナーロールの方はパンがふわふわ!味だけで言うなら結構おいしいのですが、小ぶりなので食べ応えはあんまりしないです。
ウインナーロールってがっつり系のが食べたいときに買うものかなと思うので、お腹に溜めたいならほかのパンがいいかなと思いました。
はちみつくるみマフィンは食べログで「おいしい」と目にしていたパンです。
これはおいしい!ゴロゴロのくるみが良いアクセントになっていました(^^)/
パンの味はどれも良いので、もうちょっと安かったらなぁ~というのが本音です!
ランチやカフェ利用もOK♪
お店の半分はパンコーナーで、半分はカフェコーナーになっています。アンティーク調の店内でとても雰囲気がいいです☆
レジ前にはコーヒーやオリーブオイルなども販売されています。ハード系パンと相性ぴったりですね。
買ったパンをその場で食べるもよし、ランチセットを頼むもよし!ランチセットは1000円くらいのようです。
アンティークな店内と経営されているご夫婦にほっこりさせられるパン屋さんでした♪ハード系のパンが好きな方はぜひ足を運んでみてくださいね。
【関連記事】
湯郷温泉街の記事はこちらからどうぞ♪
- 【岡山グルメ】ドットカフェ(DotCafe )☆湯郷温泉街のおしゃれカフェでランチ
- 湯郷温泉の無料足湯♪ふれあいの湯&湯郷グランドホテル
- 【岡山おでかけ】湯郷鷺(さぎ)温泉館 ☆リーズナブルな温泉&家族湯あり
岡山県のパン屋さんの記事はこちらからどうぞ♪
- 【津山】IKEPAN(イケパン)津山の人気パン屋さん♪総菜系パンがおいしい!
- 【津山】ベーカリーマーケット津山店 ☆種類豊富!100円パン屋さん
- 【岡山】ラッセン(Lassen)☆ママたちの口コミで大人気パン屋さん
- 【岡山】麦のひげ 津高店 ☆赤磐の人気パン屋が津高にオープン♪
- 【総社】インダストリー ☆総社にあるいつも大行列のパン屋さん
店舗情報 あいゆうわいえ
【住所】岡山県美作市湯郷323-10
【電話番号】0868-72-0772
【営業時間】10:00~18:00(売り切れ次第終了)
【定休日】水曜・木曜日
【駐車場】あり
【アクセス】
・湯郷温泉街内(観光協会から歩いてすぐの距離)
・美作インターから車で10分
コメント