【美作市】きずな☆美作のうどん店

きずな6 天ぷらぶっかけうどん 美作市

きずな 美作うどん

今回は美作市の湯郷温泉街から10分ほど南へ下ったところにあるうどん屋さん「きずな」についてご紹介します。

この道は岡山方面へ出るときに通るのですが、店員さんがいつも元気よく旗を振っています。

あれだけ熱心に振られていたら、いつか寄られずにはいられません。先日訪問してみました。

スポンサーリンク

福祉の店「きずな」のうどん

きずなの場所 アクセス

きずな1 美作

きずなは美作市福本にあります。冒頭でもご紹介しましたが、湯郷温泉街から車で10分ほど岡山方面へ走ったあたりです。

きずな2 場所

きずなば障がい福祉サービス事務所のお店なのですが、店員さんたちは一生懸命接客されていました。

きずな 駐車場 店内

駐車場は店舗の両脇にありました。特別停めにくいこともないです。

店内はカウンター席と4人がけのテーブル席がありました。座敷はないので小さい子連れだとちょっと落ち着かないかもしれません。

きずな 営業時間 定休日

営業時間は食べログによると、10時から13時半までとなっていました。定休日はありません。

きずな メニュー

きずな3 メニュー

こちらがメニュー表です。福祉のお店だからか、価格設定はかなり良心的です。大盛りにすると50円増しです。

きずな4 うどん定食

定食には山菜おこわとフライが付いています。

きずな5 コロッケ

コロッケ単品も安いです♪

天ぷらぶっかけ(550円)大盛り(+50円)

きずな6 天ぷらぶっかけうどん

こちらは天ぷらぶっかけうどんです。海老天が2本乗っていました。

大盛りにしたのですが、量的には少な目です。感覚でいうと、丸亀製麺の大盛りくらいです。あちらも、大盛にしても足りない感じなので( ;∀;)

県北のうどん屋さんはあまり麺にコシはなく、柔らかくてモチモチしているお店が多いのですが、きずなのうどんは太麺でしっかりコシがある感じでした☆

ぶっかけにしたからかもしれませんが。寒くなったらあたたかいうどんも食べてみたいと思います☆

カレーうどん(550円)大盛り(+50円)

きずな7 カレーうどん

こちらはカレーうどんの大盛りです。カレールーがだし汁で割ってある感じでした。

肉ぶっかけ(550円)大盛り(+50円)

きずな8 肉ぶっかけうどん

こちらは肉ぶっかけうどんです。天かすは無料と書いてありましたが、言わないと盛ってもらえないようです。

夫がこれとおにぎりを食べていましたが、男性だとそれでもちょっと物足りない感じそうでした。

じゃがいもコロッケ 50円

きずな9 コロッケ

こちらはじゃがいもコロッケです。本当にじゃがいものみのコロッケで、素朴な味でした。ホックホク!お持ち帰りもできるみたいです。

店内に席数はあまりないですし、時間帯によってはちょっと待つようなこともあるかもしれませんが、店員さんもぎこちないながら一生懸命頑張っておられるので、気長に待ちましょう☆

冬には味噌煮込みうどんもあるようなので、こちらも気になります!

店舗情報 きずな

【住所】岡山県美作市福本621-2
【電話番号】0868-74-0080
【営業時間】10:00~13:30(売り切れ次第終了)
【定休日】なし
【駐車場】あり
【アクセス】湯郷温泉街から車で約10分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました