こんにちは、nanoです!
今日のブログは岡山市北区「お茶処ねね」をご紹介します。
お茶処ねねのある岡山市北区足守は白壁の町並みや「近水園」などの観光スポットがあり、散策にぴったりのエリア。
こちらの喫茶店のモーニングはフルーツてんこもりで、朝から大満足の朝食がいただけました。
フルーツてんこもりモーニング!「お茶処ねね」
お茶処ねね 店舗情報
【住所】岡山県岡山市北区足守868
【電話番号】086-295-0080
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】月曜日
【駐車場】不明(近隣に観光駐車場あり)
お茶処ねねは足守の町並み保存地区の中にある喫茶店です。外観は白壁と格子戸の和風建築で、観光散策の途中に立ち寄りやすい立地です。
駐車場
お茶処ねねの駐車場は不明ですが、お店の向かいに観光駐車場があります。
営業時間 定休日
お茶処ねねの営業時間は8:30~17:00です。定休日は月曜日です。
店内の様子
店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた空間。テーブル席のほかに座敷席もあり、観光客はもちろん、地元の常連さんが多く利用している様子でした。
和小物や昭和レトロなインテリアが飾られていて、演歌がBGMに流れていることも。足守の昔ながらの雰囲気に溶け込む、懐かしさのある喫茶店です。
お茶処ねね メニュー
モーニングの時間帯にお邪魔したのですが、モーニングは650円でした。
お茶処ねね 感想レビューまとめ
モーニング
モーニングメニューの内容はこちら。日によって内容が変わるのかもしれませんが、フルーツが山盛りです。
果物は気軽に食べれないくらいお高いので、これだけしっかり摂れたら満足度かなり高いです。
てんこもりのフルーツ、ゆで卵、マカロニサラダもついたこのボリュームで650円は破格ではないでしょうか。
「コーヒーおかわり無料」など記載はないのですが、ママさんが何度も「おかわりは?」と尋ねてくださります。
地元の方の憩いの場の喫茶店のようで、理由も納得です。
足守は人気のスパイスカレー屋さんが出来たり、春には連日大人気のイタリアンもオープンして賑わいを見せています。
まだお邪魔できていないので次回はそちらにも行ってみたいと思いつつ、ねねもまた行きたいです!
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事欄に同じ市町村記事や同ジャンル記事を掲載していますので参考になれば幸いです。
かわいいカフェ「ピッコロテラス」

人気ジェラート「安富牧場」
