【岡山市北区】珈琲館エンペラー☆昭和レトロ感エモさ半端ない純喫茶が再オープン!

岡山市北区

こんにちは、nanoです!今日のブログは岡山市北区「珈琲館エンペラー」をご紹介します。

珈琲館エンペラーは数年前に閉店してしまったのですが、新しいオーナーを迎えて2024年12月に再オープンしました。

以前の雰囲気がそのまま残されているので昭和感満載!エモすぎる喫茶店です。

一気に昭和へタイムスリップしたかのような感覚が味わえますよ。

スポンサーリンク

エモいなんて軽い言葉で済ましたくないけど「エモい」の言葉がぴったりの純喫茶「珈琲館エンペラー」

珈琲館エンペラーの場所 住所

珈琲館エンペラーIMG_1082 住所

【住所】岡山市北区高松原古才698−3

珈琲館エンペラーは済生会吉備病院の近く、セブンイレブンの隣にあります。

駐車場

珈琲館エンペラーIMG_1082 駐車場

珈琲館エンペラーIMG_1082 車

珈琲館エンペラーの駐車場は店舗前です。

駐車枠の数が特別少ないことはないのですが、店内の席数が思った以上に多いので、今後満席になるほど人気が出るようなら乗り合わせがおすすめです。

営業時間 定休日

珈琲館エンペラーの営業時間は平日は11:00〜17:00、土日祝は11:00〜18:00です。

定休日はありませんが、臨時休業等ある可能性があるのでお店のインスタグラムを確認してください。

ブラウザーをアップデートしてください

店内の写真

珈琲館エンペラーIMG_1082 店内

珈琲館エンペラーはお店のドアを開けた瞬間「わぁ…!」と思わず声が出てしまうほど素敵な雰囲気が漂っています。

珈琲館エンペラーIMG_1082 写真

珈琲館エンペラーIMG_1082 内装

写真で見てもエモいですが、実際お店の入ると言葉に表せないエモさです。

どこでもドアを開けて昭和にタイムスリップしたかのような感覚が味わえます。

珈琲館エンペラー メニュー

珈琲館エンペラーIMG_1084

珈琲館エンペラーIMG_1084 メニュー

珈琲館エンペラーIMG_1084 ドリンクメニュー

珈琲館エンペラーIMG_1084 コーヒー 値段

珈琲館エンペラーIMG_1084 喫茶メニュー

珈琲館エンペラーIMG_1084 デザートメニュー

ドリンクメニューがかなり豊富で、コーヒー以外はクリームソーダ、トースト系、デザートはチーズケーキとアイス、アフォガードがありました。

メニューは今後増える可能性もありそうです。(お店のインスタグラムに書いてありました)

珈琲館エンペラー 感想レビュー(写真付き)

季節のブレンド

珈琲館エンペラーIMG_1084 コーヒー

季節のブレンドをいただきました。すっきりした味わいのコーヒーでした。

お店の雰囲気と相まってほっとする一杯です。

珈琲館エンペラーIMG_1084 ドリンク

お客さんが少ない時間帯だったからか、お店の雰囲気はとても落ち着いていて、しっとりとした時間が流れていました。

映える写真が撮りたい若者にウケそうなお店ではありますが、おしゃべりは最低限のボリュームで。

パソコン作業をするならキーボード音でさえ迷惑になってしまいそう…ゆっくり読書にぴったりの空間です。

クリームソーダ

珈琲館エンペラーIMG_1084クリームソーダ

珈琲館エンペラーのオープン前からインスタグラムを拝見していたのですが、「純喫茶だしクリームソーダはやるべきだよな」と投稿されていたので楽しみにしていました。

お店のインテリアとすごく合うクリームソーダでした。

ピザトースト

珈琲館エンペラーIMG_1084ピザトースト

コーヒー休憩でお邪魔したのですが、ピザトーストが気になったので注文してみました。

2人で分けたかったので「半分に切ってもらうことはできますか?」とお願いしているので、元々はカットなしなのか、お願いしていなくても半分に切ってあるのかはわかりません。

珈琲館エンペラーIMG_1084 フードメニュー

ただパンに具とチーズを乗せただけではない、こだわりを感じるピザトーストでした。

パンの耳はフランスパンのようにさっくり、チーズがたっぷり乗った贅沢な一品です。

また近々お邪魔したいです!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】居心地の良い喫茶店

倉敷市「木々珈琲舎」

【倉敷市】 木々珈琲舎☆モーニングが特に人気!スイーツも充実のカフェ喫茶
今日のブログは倉敷市「木々珈琲舎(もくもくこーひーしゃ)」をご紹介します。 新幹線側道を倉敷方面へ走っていると見かける木々珈琲舎の看板。 気になりつつも立ち寄ったことはない方も多いのではないしょうか。 平日でもモーニングは満席に近いくらい賑...

コメント

タイトルとURLをコピーしました