今日のブログは矢掛にあるベーグル屋さん「モフトンマル」をご紹介します。
モフトンマルはベーグルとマフィンを主に扱うお店です。
営業日が少ないのですが、少ない営業日だから余計になのか、売り切れ続出の人気のベーグル屋さんです。
矢掛のベーグル専門ショップ「モフトンマル」
モフトンマルの場所 アクセス
モフトンマルは小田郡矢掛町上高末にあります。外観はごく普通の一軒家でわかりづらいので、門の部分の写真を載せました。
お店のインスタグラムには「道順は必ずグーグルマップで確認を」と書いてあったので、車のナビだと辿り着かないのか…?と不安でしたが、ナビで着きました。
駐車場
モフトンマルの駐車場はお店の少し奥(高梁方面)です。
お店の周辺まで着いたら、ゆっくりと駐車場の看板を探してみてください。
国道から西へ入るとこのようなスペースがあります。
営業時間 定休日
モフトンマルの営業時間は11時からで、売り切れ次第終了です。
営業日は火曜と金曜と日曜のみです。(つまり定休日は月曜水曜木曜土曜)
その日お店に並ぶベーグルはインスタグラムにアップされていて、平日は取り置きができるようです。(2019年10月現在、15時までに受け取れる方)
店内の様子
モフトンマルは築120年の古民家を改装されたお店です。あたたかみがあってオシャレ♪
こんなおうちに住んでみたいなぁ。
モフトンマルのベーグルの種類(税抜き表示)
2019年8月にお邪魔した際に並んでいたベーグルやマフィンをご紹介します。
- たまねぎマフィン 180円
- ブルーベリーとクリームチーズのマフィン 220円
- ペッパーチーズベーグル 230円
- シナモンレーズン 230円
- クリチマンゴー 250円
- あんクリチ 250円
- いちじくクリームチーズ 230円
- プレーンベーグル 170円
- 枝豆ベーグル 250円
- 抹茶黒ゴマあんベーグル 230円
- くるみメープルベーグル
- 塩チョコベーグル
- あんくるみベーグル
- あらびきソーセージと粒マスタードのベーグル 250円
- くろごまきなこ 230円
- まっちゃクリチクランベリー 270円
- かぼちゃメープルクリームチーズ 270円
- チョコレート 230円
- シナモンレーズンクリームチーズ
- クリチクランベリー 250円
- ココアレモンフロマージュ 250円
- くるみチーズ 230円
- 紅茶とレモンフロマージュ 250円
- くるみベーグル 200円
たくさんありすぎて迷ったので、どれがおすすめか聞いてみました。
人気はチョコレート、抹茶あんこ、レモン紅茶、ペッパーチーズベーグル、あんバタなどだそうです。
「これも人気です」「あ、これも!」と、どんどん教えてくださったので、このほかにもあったかも!
感じの良い店員さんでした。迷ったら”おすすめを聞く”で間違いないです。
[ad#co-1]
モフトンマルのベーグルの感想
モフトンマルで商品を買うと、おいしい食べ方の紙をもらえます。
トースターで焼いたり、ちょっとひと手間でおいしさが全然違いますよね。
この日は4つ買ってみました。
粒マスタードとあらびきソーセージ、ペッパーチーズ、チョコレート、抹茶黒ゴマあんベーグルです。
ベーグルはおかず系とスイーツ系で好みが分かれますが、私的にはおかず系は粒マスタード&ウインナーのベーグル、スイーツ系はチョコのベーグルや抹茶のベーグルは間違いないと思ってます!
想像通り、4つともおいしかったです。カリッともちっとしていて、重めのベーグルでした。
岡山のベーグル専門ショップといえば服部ベーグルですが、ハットリベーグルより重めかなと思います。
今の時期やさつまいものベーグルもあるみたいです。おいしそう!近々また買いに行こうと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
店舗情報 モフトンマル
【住所】岡山県小田郡矢掛町上高末243
【電話番号】不明(取り置きなどはインスタグラムのダイレクトメッセージから)
【営業時間】11時から売り切れ次第終了
【定休日】火曜、金曜、日曜のみ営業
【駐車場】あり
【アクセス】矢掛駅から車で約8分
コメント