こんにちは、nanoです!
今日のブログは高梁市にあるパン屋さん「パンドミ(pain de mie)」についてご紹介します。
パンドミは高梁市民なら一度は食べたことがあるような、市民に馴染んだ地元のパン屋さんです。
以前は高梁市中心部にお店がありましたが、現在は少し北に移転して営業しています。
高梁市のパン屋さん「パンドミ」
パンドミの場所 アクセス
パンドミの移転後の住所は岡山県高梁市津川町八川261-1です。
高梁市中心部(備中高梁駅の辺り)から北へ10分ほど車で走ったところにあります。
こちらは以前の店舗写真。
旧店舗は高梁市の大きいショッピングセンター「ポルカ天満屋ハピータウン」やザグザグの近くにありました。
駐車場
パンドミの駐車場は店舗前です。
営業時間 定休日
パンドミの営業時間は8:00〜19:00です。定休日は水曜と日曜です。(祝日は営業)
パンドミのパンの種類
パンドミが新店舗になってからはまだ伺えていないのですが、パンの種類が増えたようです。
惣菜パンが以前より多くなったように思います。
旧店舗ではハード系のパンが人気でした。
土曜日はピザの販売もされているとのことです。また新店舗へお邪魔したら記事を更新します!
以下は旧店舗にお邪魔した際の写真です。参考にご紹介します。
・・・
パンドミのパンの種類は60種類!と、外の伝言掲示板に流れていました。
入ってみると…ハード系パン
カレーパン
ラスク
マドレーヌ
メロンパンやあんぱんなど定番の甘い系パン
アップルパイ
おかず入りコッペパン
テーブルロール
平日の10時半くらいの寄ったのですが、ランチ前だからか、思ったより数が少なかったです。
今度は違う時間帯にも行ってみよう!
アップルパイとウインナーパンを買いました 感想
本当はおかず入りコッペパンみたいなガッツリパンを買いたかったのですが、この日はあまり大きな口を開けて食べられそうになかった日なので、食べやすそうなパンを。
まずアップルパイ。
ペースト状じゃなくて、固形のりんごでした。
ウインナーパン
生地がふわふわしていて、小さいお子さんでも食べやすそうなパンでした。
パンドミは今日買わなかったおかず系サンドが人気みたいなので、次回は是非そちらを購入したいと思います。
高梁市はパン屋さんが少ないので(知ってるうちだと、ポルカの中のリトルマーメイド、ゆめタウンのベーカリーホルン、栄町商店街のシャロン)、隣のパン王国総社に負けず、もっとパン屋さんが増えたらいいのになぁと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
店舗情報 パンドミ
【住所】岡山県高梁市津川町八川261-1
【電話番号】0866-22-8013(旧店舗のときから変更なし)
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】水、日
【駐車場】あり
【アクセス】備中高梁駅から車で約10分