【笠岡市】中華そば坂本☆地元の老舗笠岡ラーメン人気店!笠岡駅からのアクセスも◎

坂本 2023年5月 (2) 笠岡市

坂本 2023年5月 (3)

こんにちは、nanoです!今日のブログは笠岡市「中華そば坂本」をご紹介します。

笠岡ラーメンの人気店のうち、必ず名前が挙がる人気店の坂本。

会計の仕方が独特なのであらかじめ要チェックです!

スポンサーリンク

笠岡ラーメン人気店その3「坂本」感想レビュー

坂本の場所 アクセス

坂本 (1)場所

坂本は笠岡市中央町にあります。笠岡駅から歩いて5分ほどで着くのでアクセス良好。

駐車場

坂本の専用駐車場はありません。すぐ近くの笠岡駅の駐車場は18台収容でき、30分無料で駐車可能です。(その後は30分ごとに100円)

営業時間 定休日 子連れの方は注意

坂本 (2)営業時間

坂本の営業時間は9:00頃~13:30頃です。(写真は過去の情報です)

定休日は木曜日と日祝です。

注意事項として、昼時はお子さん連れの入店を遠慮いただくことがある旨の記載あり。

店内は狭いので子連れで気軽に行けるような雰囲気でもなかったです。子連れで行く場合は混んでいない時間帯を選ぶのがおすすめです。

坂本のメニュー

坂本 (4)メニュー

中華そば坂本のメニューは並と大盛りの2種のみです。(大盛りは10時までのみ可能)

  • 中華そば(並)600円
  • 中華そば(大盛り)700円

坂本 2023年5月 (1)

大盛りがない日もあるので注意してください。

お水も会計もセルフ式です

坂本 (3)千鳥

坂本はお水はセルフ式です。お水がセルフなのは珍しくないですが、坂本ではお会計もセルフ式。

食事を終えたらお店の厨房前カウンターに置いてあるカゴの中にお金を入れてお会計終了です。

お釣りが必要な方はカゴの中から小銭を取ります。

なので、小銭もしくは1000円札を用意した上で来店しましょう。

中華そば(並)600円

坂本 2023年5月 (2)

こちらは中華そば(並)です。坂本も麺が多めのような気がします。

坂本 (6)

麺の太さが、いではらよりちょっと細めなような?とても喉越しが良いです。朝ラーにぴったり。

坂本 (7)

斜め向かいにあるいではらに行くか坂本に行くか…行列を見て決めようと思うのですが、どちらも列ができています。

遠方から来た食べに行く方は是非両方行ってみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

店舗情報 中華そば坂本

【住所】岡山県笠岡市中央町34-9
【電話番号】不明
【営業時間】9:00~13:30頃
【定休日】木曜、日曜、祝日
【駐車場】なし
【アクセス】笠岡駅から徒歩5分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました