【岡山】支那そば餐休☆絶品名物そば!癖になる岡山ラーメン

餐休4 赤磐 岡山市北区

今回は岡山の人気ラーメン店「支那そば餐休」についてご紹介します。

餐休のラーメンといっても「しょうゆ味スープの支那そば」と「ごま味スープの名物そば」の二種類あり、私が大好きなのは後者の「名物そば」です!

個人的にはラーメンには600~650円くらいまでしか出したくないのですが、たまに750円払っても食べたいラーメンがあります。(県庁通りのやまとなど)

餐休の名物そばは文句なしに、750円払ってでも食べたい一杯です♪

名物そばは餐休でしか食べられない、癖になる味ですよ♪

スープまで飲み干したい!餐休の名物そば☆

餐休の場所 アクセス

餐休は岡山県内に8店舗あります。お店によって名前がちょっとずつ異なりますが、店舗一覧は以下の通りです。

  • 泉田本店(岡山市中区)
  • 江崎総本店(岡山市北区)
  • 山崎店(岡山市中区)
  • 餐休麺喰い亭(岡山市北区)
  • 辰巳店(岡山市北区)
  • 庭瀬店(岡山市北区)
  • 山陽町店(赤磐市)
  • 倉敷店

今回は新幹線の高架下付近にある赤磐市の山陽町店にお邪魔してきました。

餐休 山陽町店 メニュー

餐休1 メニュー

こちらは餐休山陽町店のメニュー表です。冒頭でもご紹介しましたが、ラーメンはシンプルに二種類で、「しょうゆ味スープの支那そば」と「ごま味スープの名物そば」です。

そば大盛りは100円増しで、Aセット(コールスロー、ごはん、から揚げ付き)は200円増し、レディースセット(コールスロー、から揚げ付き)は150円増しです。

名物そば(大盛り)755円(+105円)

餐休2 ラーメン

こちらが餐休の名物そばです。運ばれてきた時点では麺が全く見えません!

餐休3 スープ

この、ドロッとしていそうなゴマベースのスープの膜の下に麺が潜んでいます…!

餐休4 赤磐

麺は中細麺で、ストレート麺ですがスープがよく絡みます♪ここのスープは本当にすっごいおいしい!

餐休5 名物そば

普通盛りだと足りませんが、大盛にすれば一応お腹は足ります。量的にはきっと足りないのですが、おいしさの満足感がものすごく高くて、それで満足度がアップです!

味についてなんていう風に表現したらいいのかすごく迷うのですが、まさに「ここでしか食べられないラーメン」です!そして、癖になる!!

 

 

ふと定期的に「餐休の名物そばは食べたい!」ってなります☆

大盛りにしたら900円近くしてしまいますが、それでも定期的に食べたくなるラーメンです☆

岡山県内に数店舗あるので、お近くにあればぜひ寄ってみてくださいね♪

店舗情報 支那そば餐休 山陽町店

【住所】岡山県赤磐市馬屋622-1
【電話番号】086-229-1139
【営業時間】
平日 11:00~22:00
日曜祝日 11:00~21:00
【定休日】第三火曜日
【駐車場】あり
【アクセス】瀬戸駅から車で12分

 

タイトルとURLをコピーしました