【総社市】インダストリー☆行列必須!総社の大人気パン屋さんの激旨サンド

インダストリー10 ハード系パン 総社市

インダストリー2021年10月 (0)

今日のブログは総社市「インダストリー」をご紹介します。

インダストリーは2017年3月、総社の宮脇書店の向かいから東総社駅近くへ移転しました。

移転前も移転後も大行列!行列がない日は「臨時休業なのかな?」と思ってしまうほど。

少々お値段は張りますが、さすが高いだけあっておいしいです。

ハード系のパンが好きな方には特におすすめします。

インダストリー新店舗 移転場所

インダストリー 新店舗の場所

インダストリー1 場所

インダストリーは総社市総社に移転オープンしました。東総社駅の隣です。

移転後は2階にカフェコーナーもできました。→2021年10月訪問時はコロナ対策のためクローズ

カフェランチの記事は以下からどうぞ。

【岡山グルメ】インダストリー☆カフェでランチ編☆総社の人気パン屋でバケット食べ放題
今回は移転したインダストリーに新しく併設されたカフェのランチについてご紹介します。インダストリーは総社の人気パン屋さんです。値段設定はちょっと高めなのですが、それでもいつも多くのお客さんで賑わっています。それくらいおいしいんです♪東総社駅前

【新店舗住所】総社市総社2-21-38(℡ 0866-95-2510)

駐車場

インダストリー2 第二駐車場 混雑

インダストリー2021年10月 (16)駐車場

インダストリー2021年10月 (17)車

インダストリーの駐車場は店舗裏です。

移転前は駐車場が狭かったですが、新店舗では18台駐車できます。

営業時間 定休日

インダストリーの営業時間は、10:00~19:00です。定休日は木曜・金曜です。

インダストリー2 営業時間 定休日

臨時休業もあるので、来店前に問い合わせがおすすめです。

インダストリーは行列必須!パンの注文方法と待ち時間

インダストリーはケーキ屋さんのようにショーケースの中から選んでパンを注文します。

子連れだと勝手にパンを触らないかヒヤヒヤしますが、ショーケースに入っていると衛生的にも安心。

買う時間は、1人につきおよそ3~5分くらいかかっていた印象です。

×並んでいる人数で何分くらい並んだら買えるか計算してみてください。

インダストリーのパンの種類

インダストリーのパンの種類をご紹介します。(2021年10月訪問時)

インダストリー2021年10月 (1)

インダストリー2021年10月 (3

インダストリー2021年10月 (4

インダストリー2021年10月 (5

インダストリー2021年10月 (6)

インダストリー2021年10月 (7)

インダストリー2021年10月 (8)

インダストリー2021年10月 (9)

インダストリー2021年10月 (20)ハード系

インダストリー2021年10月 (20)バケット

インダストリー2021年10月 (20)総社

インダストリー2021年10月 (20)パン

以下は過去訪問時のパンです。

 

インダストリー3 パン

インダストリー4 パンの種類

ベーグルサンド

インダストリー5 サンド

インダストリー6 総社

インダストリー7 パン巡り

食パン

インダストリー8 食パン

インダストリー9 ベーグル

インダストリーといえば、ハード系パン

インダストリー10 ハード系パン

インダストリー11 バケット

カンパーニュ

インダストリー12 行列

インダストリー13 混雑

人気のあんバター

インダストリー14 あんこバター

開店と同時だとパンの種類がまだ多くなく、お店を出た10時半ごろにはもっと種類が並んでいました。

行列に並ばないのを取るか、種類豊富なパンを取るか…悩みどころ。

インダストリーおすすめパン☆塩パンブリオッシュ

インダストリー1 塩パンブリオッシュ

こちらは「塩パンブリオッシュ」です。とてもおいしいのですが、発売当初はなかなか売れなかったそうです。

見た目や、名前からイメージが湧きにくいからでしょうか?イチオシ商品とのことで購入してみましたが、おいしかったです。

インダストリーおすすめパン☆あんこバター

インダストリー4 あんバター

インダストリーといえばあんこバター。初訪問時は是非購入していただきたいパンです。

カットしたものはこちら。

インダストリー5 あんこバター

バケットはもちろん、バターとあんこにもこだわっているそうです。

「あんこの味かな?」と思って一口食べたら、あんこより「バター」。バターの風味がすごかったです。

自分がいつも食べているマーガリンとは明らかに違います。(当たり前ですが)

今ではいろんなパン屋さんにあんバターが置いてありますが、初めて食べたあんこバターがインダストリーだったので、ほかのお店のは食べれません。

それくらい段違いのおいしさです!

チャバタ、ロデヴ

インダストリー15 買ったパン

インダストリー16 食べたパン

チャバタとロデヴです。

普段ハード系のパンはあまり好んで食べないのですが、インダストリーのハード系のパンは、スープなどに合うのはもちろん、単体で食べてもすごくおいしいです。

固そうなイメージのハード系パンですが、インダストリーのパンは外はほどよくカリっと、中はふんわりもちもちしています。

こんなハード系パンは初めて!

小麦の甘みも感じるおいしいパンです。

ベーグルサンド

インダストリー2021年10月 (20)サンド

インダストリーはサンド系のパンもおすすめ。なかなか良いお値段がするのですが、値段に見合う味とボリュームです。

特にベーコンがおすすめ。単品でも売って欲しいくらいです。

2階カフェでランチもおすすめ!

パン屋さんってついつい買いすぎてたくさん食べてしまいがちですが、インダストリーのパンはお腹にずっしりきます。

2階のカフェコーナーではランチができたり、買ったパンを持ち込んで食べれていたのですが、2021年10月訪問時はクローズしていました。

2階のランチもおすすめなので、再開したらまた行きたいです!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

店舗情報 インダストリー(移転後)

【住所】岡山県総社市総社2-21-38
【電話番号】0866-95-2510
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】木曜日、金曜日
【駐車場】あり(18台)
【アクセス】東総社駅近く

 

タイトルとURLをコピーしました