【岡山市北区】焼肉牧場☆人気の持ち帰り精肉店!29日は特売DAYでどれ位安くなる?

焼肉牧場 (6)値段 岡山市北区

今日のブログは岡山市北区「焼肉牧場」をご紹介します。

焼肉牧場はお持ち帰り専門の精肉店です。安くて新鮮おいしいお肉を購入できます。

バーベキューにもってこい!

毎月29日は肉の日で特売日!29日はどのくらいの行列になっているのかも調べてきました。

スポンサーリンク

安くておいしい家焼肉を「焼肉牧場」

焼肉牧場の場所 住所

焼肉牧場 (1)住所

焼肉牧場は岡山県岡山市北区東古松にあります。大元駅の少し南です。

駐車場

焼肉牧場 (2)駐車場

焼肉牧場の駐車場はお店の裏手です。店舗前にも1~2台程度駐車できますが、かなり停めづらいです。

営業時間 定休日

焼肉牧場 (3)営業時間定休日

焼肉牧場の営業時間は平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00です。

定休日は月曜日です。(祝日や29日の場合は火曜日)

焼肉牧場の肉の種類(メニュー)

焼肉牧場の取扱精肉をご紹介します。

焼肉牧場 (7)キムチ

焼肉牧場 (6)値段

焼肉牧場 (5)肉の種類

焼肉牧場 (4)メニュー

牛並カルビはなんと100gで320円!そのほかにも300円台のお肉がずらずら。200円台のお肉もあります。

特選中ロースでも650円!焼肉屋さんでは考えられない値段です。

29日肉の日はどれくらい安くなる?混雑は?

29日は〇%オフなど記載がなく、29日はどれくらい安く買えるのかわからなかったので、突撃訪問!

通常日と29日のレシートを見比べてみました。

こちらは通常時。焼肉牧場 (11)レシート

こちらは29日の肉の日のレシートです。

焼肉牧場 (12)

並べて見比べると、

焼肉牧場 (13)肉の日

  • 並カルビ 320円→290円
  • 特上ハラミ 370円→340円

このような価格だったので、29日はおよそ1割引きでしょうか。

29日に買いに行った際の混雑具合についてですが、9:50頃にお店に着いた時点で10人弱並んでいました。

20分ほど待って購入し、お店を出る際にも10人程並んでいました。

29日の日曜日で天気は晴れだったので、バーベキュー利用の方も多かったかもしれません。

大量注文の方は予約がおすすめです。小分け対応してもらっている方もいらっしゃいました。

お家で鉄板焼きしました!

買って帰ったお肉はホットプレートで焼いていただきました。

並カルビ

焼肉牧場 (8)並カルビ

特上ハラミ

焼肉牧場 (10)特上ハラミ

豚カルビ

焼肉牧場 (9)豚カルビ

並カルビは焼いたら薄くなったので、炭で焼くバーベキューよりホットプレート焼肉が無難です。

ハラミは肉厚で柔らかかったです。

豚カルビは100g単価がかなり安いので、食べ盛りのお子さんがいらっしゃる家庭には有難いかと思います。

ホルモンはホルモンうどんに使うととてもおいしそうでした。

家族5人でも3000円~4000円のお肉でお腹いっぱいになったので、お店で焼肉を食べることを考えたらかなり安上がりです。

一度買うとリピする方が多い人気のお店です。是非一度ご賞味ください!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

店舗情報 焼肉牧場

【住所】岡山県岡山市北区東古松480-18
【電話番号】086-223-3477
【営業時間】
平日11:00~19:00
土日祝10:00~19:00
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
【アクセス】大元駅から車で約4分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました