今日のブログは岡山市北区足守「安富牧場」をご紹介します。
安富牧場のある足守は、岡山市でもとてものどかな地域です。
こんな田舎でも安富牧場は大人気!週末はイベントを行なっていたり、動物と触れ合えるコーナーもありますよ。
清水白桃など岡山名産フレーバーもあり♪安富牧場
安富牧場 店舗情報
【住所】岡山県岡山市北区下足守387
【電話番号】086-295-0394
【営業時間】10:00~18:00(11~2月は17:00)
【定休日】1・2月の水曜日
【駐車場】あり
【アクセス】総社インターから車で約7分
安富牧場は岡山市北区下足守にあります。
国道180号線と国道429号線が交わるT字路交差点のところ(エネオスがある交差点)を429号線方向(北)へ曲がり、3分ほど走ったらハピーズ足守店があります。
そこの点滅信号のところ(右手にJAがあります)を右折します。
「安富牧場」の看板が出ているので目印にしてください。
安富牧場 駐車場
安富牧場の駐車場は2か所あります。
お店の前が第一駐車場
お店のふもとのところに第二駐車場があります。
↓お店から第二駐車場を見下ろした様子
イートインスペース
安富牧場は販売コーナーの横に室内イートインコーナーと、屋外のイートインスペースがあります。
春は桜がとても綺麗でした。
のどかな風景を眺めながら外で食べるのがおすすめ!
安富牧場のアイスの種類と値段(メニュー)
安富牧場のジェラートの価格・種類をご紹介します。
ジェラートの内容は季節によって違い、こちらは2025年3月訪問時のメニューです。
手土産にぴったりのアイスは320円から。ドライアイスもつけてもらえます。
以下は過去のメニューです。(2022年6月訪問時)
- ソフトクリーム 350円
- ジェラートシングル(カップ、コーン)350円
- ジェラートダブル(カップ、コーン)500円
- ソフテリア 450円
- アイスもなか 320円
- トリプルカップ(期間限定)600円
- コーヒーフロート 430円
- フルーツパフェ 600円
アイスクレープは11月~3月限定メニューです。
クリームソーダがあった年もあるのですが、2022年6月上旬はまだなかったです。
こちらは2020年3月のメニューです。
安富牧場のジェラートの種類
安富ジェラートのジェラートの種類をご紹介します。
こちらは2022年6月上旬、足守メロンなどが期間限定フレーバーです。
▼2021年5月
▼2020年9月上旬
▼2020年3月
アイスクレープ
11月~3月までの期間限定アイスクレープ。お好みのジェラートと組み合わせて食べてみてください。
ジェラート ダブルとシングル
こちらはいちごとミルクのダブル。季節限定フレーバーはいつも気になります。
こちらは瀬戸内の塩とさくら。
塩気が程よく、さっぱりしておいしかったです。
甘酸っぱくておいしいブルーベリーチーズケーキ
ジェラートはミルクなど定番の味に加えて、岡山名産のフルーツを使ったメニューも取り扱われており、なかでも夏季の「清水白桃」味はとってもジューシー!
普通の桃アイスとは違い、桃本来の味がするとてもおいしいジェラートです。
2022年6月、足守メロン
足守の特産品のメロン。さっぱりジューシーでおいしかったです。
そしてやっぱり気になる定番のミルク!
動物との触れ合いも
敷地内にはポニーやうさぎが飼育されています。
記念撮影用のパネルもあるので、記念撮影もできますよ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事欄に同じ市町村記事や同ジャンル記事を掲載していますので参考になれば幸いです。
コメント