今日のブログは高梁市にあるお店「カレーの吉田屋」についてご紹介します。
実は高梁市は最近カレーで売り込んでいます。
カレーの吉田屋では、本格的なスープカレーがいただけました。
高梁市でスパイスの効いた本格カレー「カレーの吉田屋」
カレーの吉田屋の場所 アクセス
カレーの吉田屋は高梁市栄町にあります。高梁市役所のすぐ近くです。
駐車場
カレーの吉田屋の駐車場はありません。
JR高梁駅付近にツタヤ図書館がありますが、そちらなら図書館利用者は駐車料金2時間無料になります。
営業時間 定休日
カレーの吉田屋の営業時間は平日12:00〜14:30、土日は11:30〜15:00です。
水曜と木曜のみ夜営業があり、17:00〜20:00まで営業しています。
定休日は火曜日です。
臨時休業などはお店のインスタグラムで確認できます。
以下は過去の営業時間です。
カレーの吉田屋のメニュー
カレーの吉田屋のメニューはこちらです。(2025年1月)
以下は過去のメニューです。
カレーの吉田屋では、まず最初に「スープカレー」か「ルーカレー」か選びます。
次にカレーの種類、ライスの量、辛さを選びます。
トッピングとドリンクはこちら
カレーは持ち帰りテイクアウトもOK
吉田屋のカレーは持ち帰りもできます。容器代がかかりますが、容器を持ち込むこともできるみたいです。
骨付きチキンのスープカレー
こちらは骨付きチキンのスープカレーです。ほろっと崩れる骨付き鶏と野菜が入っています。
ライスの量は中サイズで、茶碗1杯分くらいです。
私はスープカレーにするとどうもルーが残ってしまうので、ライスは増やせばよかったなーと思いました。
私は辛いのは得意ではないので、辛さは2にしたのですが、辛さ苦手な私にはいい具合の辛さでした。(ジャワカレーの中辛くらい?)
いろいろスパイスが使ってあって、スープカレー好きにはウケそうな感じです!
骨付きチキンのカレー(ルー) (大盛り50円増し)
こちらはスープではなく普通のルーカレーです。スープカレーのように別盛ではなく、1皿に盛られていました。
こちらは野菜がついていません。
個人的にはスープカレーの方がおすすめです!
店内はカウンターのみ7席の小さいお店なのですが、すぐお客さんがいっぱいになる人気のお店です。
カレー好きな方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事欄に同じ市町村記事や同ジャンル記事を掲載していますので参考になれば幸いです。
店舗情報 カレーの吉田屋
【住所】岡山県高梁市栄町1955-25
【電話番号】0866-21-3077
【営業時間】
ランチ 土日11:30~15:00、平日12:00〜14:30
ディナー 17:00~20:00(水木のみ)
【定休日】火曜日
【駐車場】なし
【アクセス】高梁駅から徒歩約5分
コメント