【高梁市】花のれん☆日本料理定食ランチがいただける人気のお店!仕出やお弁当も

花のれん9 定食膳 高梁市

花のれん 高梁

今日のブログは高梁市にあるお店「花のれん」についてご紹介します。

花のれんはおいしい日本料理がいただけるお店です。

ちょっと敷居が高いかと思いきや、定食ランチは1000円から!

品数豊富でお腹いっぱいになりました♪

スポンサーリンク

高梁市で会席、ちょっといいランチ!「花のれん」

花のれんの場所 アクセス

花のれんは高梁市落合町阿部にあります。

西日本豪雨の水害に遭った地域は真備がクローズアップされがちではありますが、この辺りも被災し、花のれんさんも被災されていました。

改装後、以前のように元気に営業されています!

花のれんは国道313号線沿いにあり、紫色の看板が見えてきたらそちらがお店です。

花のれん1 場所

花のれん2 住所

しまむらやコスモスのすぐ近くです。

駐車場

花のれんの駐車場は、まず店舗前

花のれん3 車

花のれん3 駐車場

道路を挟んだ反対側に第二駐車場があります。

花のれん4 第二駐車場

公式HPには、20台駐車可能とかかれていますが、この2か所以外にもあったのでしょうか。

お店の前の第一駐車場は特に駐車が難しいです。運転が苦手な方は軽で行ったり、台数もあまり停められないのでなるべく乗り合わせで行くのがおすすめです。

営業時間 定休日

花のれん5 営業時間定休日

花のれんの営業時間は、ランチタイムは11時から14時まで、夜は17時から21時までの営業です。(公式HPには22時とあります)

11時少し過ぎに行ったのですが、まだ準備中の看板が出ていました。(お店に入ってみると通してもらえました)

花のれん5 営業日

定休日は水曜日と日曜日の夜です。

店内の様子

お店に入るとお店の方が出迎えてくださります。履物をその場で脱ぎ、お店に上がります。(履物は仕舞ってくださります)

花のれん6 店内

入ってすぐがカウンター席で、4席ありました。

花のれん6 座敷

1人ランチだったのでカウンターに通されたのですが、奥には写真のような個室や中の間、宴会場があるようです。

ランチタイムのメニュー表

花のれんのランチメニューをご紹介します。

ひるの膳はこちらのみでした。

花のれん7 ランチメニュー

  • 定食膳(造り、野菜の天ぷら、小鉢、焼き物もしくは煮物、茶わん蒸し、ご飯、香物、味噌汁)1000円
  • うどん膳(うどん、野菜の天ぷら、小鉢、茶わん蒸し、ご飯、香物)1000円
  • 味のたまて箱(小鉢9品、造り、茶わん蒸し、ご飯、香物、味噌汁、デザート盛り合わせ)1800円
  • 花みやび膳(旬の素材を使ったミニ懐石膳)2500円

以下のような会席もあります。

花のれん8 会席

予算に合わせた仕出しやお弁当も承っておられます。

定食膳 1000円

花のれん9 定食膳

味のたまて箱がおすすめとチェックはしていましたが、今回は定食膳にしました。

造り、野菜の天ぷら、小鉢、この日は煮物、茶わん蒸し、ご飯、香物、味噌汁がついています。

ご飯はうれしいおかわり自由!なので、男性でも結構お腹いっぱいになりそうです。

花のれん10 メイン

焼き物かに物か日によって違いますが、この日は煮物(豚の角煮)でした。白菜と一緒に。

天ぷらはささうが日本料理やさんといった感じで、サックサク!

花のれん11 天ぷら

海老も身がしっかり詰まっています。

お造りはケチらず厚切り。

花のれん12 お刺身

そして大好きな茶わん蒸し♪1000円なのに茶碗蒸しがついているのがポイント高いです♪

それとおいしかったのがお味噌汁!この日はかす汁だったのですが、だしがしっかり効いていておいしかったです。

日本料理屋さんでいただく汁物は家庭の味とは違いますね。

たくさん小鉢があって、おいしい汁物、サクサク天ぷら、大好きな茶わん蒸し、そしてご飯おかわり無料!

これで1000円なのでなかなか良い定食ランチだと思います。

気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

店舗情報 花のれん

【住所】岡山県高梁市落合町阿部1176-2
【電話番号】0866-22-0771
【営業時間】
昼 11:00~14:00
夜:17:00~22:00
【定休日】水曜日、日曜の夜
【駐車場】あり
【アクセス】備中高梁駅から車で約10分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました