【津山市】サザエ ☆アルネ津山(天満屋)の大判焼・おはぎのお店

サザエ クリーム 津山市

サザエ クリーム

今回はアルネ津山にある大判焼のお店「サザエ」についてご紹介します。

サザエは大判焼やおはぎを取り扱っている、全国展開のお店です。友人とのランチの前に少し時間があったので、こちらの大判焼を食べながら時間つぶしをしました♪

お店の看板を見て、店名は「十勝大名?」「大名焼き?」「サザエ?」と気になったのですが、調べてみると「サザエ」でした!

スポンサーリンク

焼きたて大判焼♪手土産にぴったり「サザエ」

サザエの場所 アクセス

サザエ 場所

サザエはアルネ津山1階にあります。お向かいにはパン屋さん「ポンパドール」横にはジェラート「醍醐桜」があったのですが…

醍醐桜は2017年4月9日をもって閉店とされていました!残念です…。

アルネ津山 駐車場 料金

アルネ津山 駐車場 サザエ

アルネ津山の駐車場はイオンモールなどと変わらない感じです。台数も多く停められるので便利ですね。

アルネ津山で1円でもお買い物をすると2時間無料になります。

買い物をしない(2時間を超える)場合は、最初の1時間は300円、以降1時間ごとに100円、24時間までは上限1500円です。

24時間営業の駐車場は地下駐車場のみなので注意してください。

サザエ 営業時間 定休日

サザエの営業時間はアルネ津山に準じ、10時から19時までです。

定休日は元旦のみ、ほかに施設点検などで臨時休業の日もあります。

サザエ 大判焼(大名焼き)

サザエ 大判焼

サザエの大判焼は種類が豊富です。白いおやきもあるようで、初めてみました!

定番のあんこ、白あん、カスタードのほか、いちごクリームや抹茶も気になったのですが…訪問したのが開店直後の10時すぎだったので、定番の3商品しか焼かれていませんでした。

 

値段は98円~130円なので、リーズナブルです♪

サザエ クリーム

私はクリームを買いました♪お店の裏にイートインスペースがあるので、そちらに座って食べられます。

クリームはとろーんとしたタイプで、甘くておいしかったです☆皮は薄目でもちもちしていました。3個くらい食べられちゃいそうな感じです(笑)

おはぎやあんこも

サザエ おはぎ

つまりサザエにはあんこを使った商品を取り扱っているので、おはぎや大福などもありました。お彼岸の季節によさそうですね♪

サザエ あんこ

あんこのみの取り扱いもあります。おしるこやおはぎを家庭で作るとき、せっかくならおいしいあんこで作りたいですよね♪

今回は定番の3商品しかまだ焼けていなかったので、今度は抹茶などほかの大判焼も買いに行ってみたいと思います☆

タイトルとURLをコピーしました