【津山市】グランディール ☆無添加にこだわる津山のパン屋さん

津山市

津山に2年ほど住んでいた知人に「おすすめのパン屋さんはない?」と聞いたところ、教えてもらったのが今回ご紹介するお店「グランディール」です♪

津山の老舗和菓子店「くらや」や無印良品のすぐ近くにあるお店なのですが、教えてもらってすぐにちょうど無印良品に用事ができたので、さっそく訪問してきました☆

グランディールは天然酵母・無添加にこだわったお店だそうです。イートインスペースもあるかわいいお店でしたよ~♡

スポンサーリンク

無添加・天然酵母使用で体に優しいパン屋さん♪「グランディール」

グランディールの場所 アクセス

グランディールは先ほどもご紹介したように、津山の無印商品のすぐ隣にあります。

お店を探しながら運転していると通り過ぎてしまうかもしれないので、ひとまず目標は無印良品を目印に行ってみてください。

グランディール 駐車場

グランディールの駐車場は店舗前に数台分(4~5台くらい)あるのですが、狭めです。

バックで停められればいいのですが、頭から付けて停めてしまうと出るときが出づらいかと思います。

私はお店に無事たどり着けるかも危うかったので、先に用事を済ませた無印良品から歩いて行きました。歩いて1分もかかりません!

グランディール 営業時間・定休日

グランディールの営業時間は7時~19時です。定休日は毎週木曜日と第三水曜日となっていました。

グランディール パンの種類

グランディールは総菜パン、バケット、スイーツ系パンなどなど、種類がとっても豊富でした!

50円で買えるパンもあります♪いろんな種類を食べてみたかったりするので、こういうパン屋さん好きです♡

「ウッフレ」が創業当初からの人気パンだそうです。デニッシュ生地の中にプリンが入っています。人気パンなんて書かれていたら、買わずに帰れません(笑)

ランチにぴったりのサンドイッチやハンバーガーもあります。

全体的に見て、とてもリーズナブルなパン屋さんだと思いました♪

買ったパン①

では、今回買ってきたパンのご紹介です。1人でパン屋に行くと食べる分だけならせいぜい3個くらいになってしまうのですが、春休みで子どもたちが家にいるのでたくさん買えました♪

一番左のフランスパンっぽいのは、写真を撮った時は陳列されていなかったのですが、たしか卵シュガーロール?だったような…。

シュガートーストをフランスパンを掛け合わせたような感じで、おいしかったです♪

 

ピザパンはパン屋さんにしては生地が薄目だったので、ペロッと食べられました。

ピザパンの上のが焼きカレーパンです。カレーは甘めの味付けなので、小さいお子さんでも食べやすい感じです。中には目玉焼きも入っていて、子どもたちが喜んでいました☆

買ったパン②

一番左がお店のおすすめの「ウッフレ」です。名前の由来はよくわかりませんが、デニッシュ生地の中にプリンが入っています。

このプリンがとってもおいしい!本音を言うと、このプリン単体で売って欲しかったです(笑)

50円のクリームパンとチョコパンは「あまーい!おいしい!」と言って食べていました♪

グランディール イートインスペース

パン屋さん自体はこじんまりとした感じなのですが、パン売り場スペースの横はイートインスペースになっていました。

「焼きたてのパンをその場で味わっていただきたい」というのが理由だそうです。温め直しようのトースターもあります♪

ドリンクはコーヒーや紅茶などが250円か260円くらいでありました(ちょっとど忘れ、すみません)。ドリンクもリーズナブルですね☆

ほかに、予算に合わせたパーティーサンドや、子ども会などでのまとまったオーダーも受け付けておられるようなので、ぜひ利用してみてくださいね。

店舗情報 グランディール

【住所】岡山県津山市沼52-8
【電話番号】0868-23-4812
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】木曜日、第三水曜日
【駐車場】あり
【アクセス】津山インターから車で約10分

 

タイトルとURLをコピーしました