先日、洋食屋「ライスハウス」についてご紹介させていただき、平日限定の日替わりランチがお得でコスパが良いとお伝えしました。
津山にはもう1軒「親爺のライスハウス」があり、こちらはあの日替わりランチが平日も週末も毎日いただけるそうです。
こちらも気になったのでお邪魔してきました。
コスパ◎ライスハウスの日替わりランチが毎日楽しめる「親爺のライスハウス」
親父のライスハウスの場所 アクセス
親父のライスハウスは津山市河面(こうも)にあります。
元祖ライスハウスは津山市下高倉西にあり、こちらは息子さんに任せ、お父様が「親爺のライスハウス」として河面にオープンしたみたいです。
息子さんの「ライスハウス」はこちら

店内は4人掛けのテーブル席が3つくらいと、カウンター席があります。
土曜日のランチ(11時半前)に伺ったのですが、私たちより後に来られたお客さんは座れなくて、断られていました。(もしくは外で待ってた?)
特に週末は早めの訪問をおすすめします。
駐車場
お店は建物の階段を上った上にあるのですが、駐車場は1階の前(敷地内)にあります。
息子さんのお店のライスハウスの方は結構停めにくいのですが、こちらは停めやすかったです。
営業時間 定休日
親爺のライスハウスの営業時間は、お昼は11:00-14:30、夜は17:00-19:30です。
定休日は火曜日と水曜日です。
親父のライスハウスは毎日日替わりランチあり! メニュー内容
ライスハウスといえば平日限定日替わりランチのコスパの良さが人気の理由。
息子さんのお店のライスハウスは平日のみ扱いなのですが、親爺のライスハウスでは週末も毎日いただけます!
(写真は旧価格、現在は900円です)
フェイスブックでは営業前日の夜に翌日の日替わりランチの内容が投稿されています。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
親爺のライスハウス メニュー
親父のライスハウスのメニューはこちらです。(2025年訪問時)
目玉メニューは日替わりランチ900円。
ライス大盛りは100円増し、半ライスは50円引きです。
息子さんのライスハウスと系統的には同じメニューですが、全く同じではないです。
以下は過去のメニューです。
日替わりランチ
親爺のライスハウスの日替わりランチはこちらです。お皿の色使いというか、盛り付け方も似てる気がしますが、親爺さんは親爺さんの味を出すようこだわっているそう。
この日の日替わりランチの料理は「ポークの味噌漬け焼き」「舞茸と豆腐のふんわり天」「白身魚のフライ」でした。
言い方は少し悪いですが、ライスハウスは「なんだろうこのおかず?」と恐る恐る(?)食べるメニューが結構おいしいです!(失礼!)
今日の3つの中なら「舞茸と豆腐のふんわり天」ですが、すごくおいしかったです。
ライス大盛りにしたらこれくらいのボリューム。
目玉メニューの日替わりランチですが、親父さんのお店もやっぱりおいしくてお財布にも優しい。コスパ◎です。
量的には、息子さんのお店のライスハウスの方が多かったように思います。私はあちらでは最後の最後、完食が厳しかったのですが、こちらでは食べられました。
男性はライスハウスの方は普通盛りでも結構お腹いっぱいになりそうですが、親爺のライスハウスでは、ライス大盛りにした方がいいかもしれません。(100円増しです)
ライスハウスと親爺のライスハウス、味はどちらもおいしいけど、量は親爺のライスハウス方が少なめ!と覚えておいてくださいね。(親爺のライスハウスが少ないというより、ライスハウスが妙に多いです)
親父さんも感じも良い素敵なお店でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけると喜びます(^^)/
【関連記事】
息子さんの「ライスハウス」

店舗情報 親爺のライスハウス
【住所】岡山県津山市河面1210-1
【電話番号】0868-35-3993
【営業時間】11:00~14:30、17:00~19:30
【定休日】火曜日、水曜日
【駐車場】あり
【アクセス】津山インターから車で約7分