今日のブログは赤磐市「ワンタンチンタンアンポンタン」をご紹介します。
ワンタンチンタンアンポンタンは味噌ラーメンひばりの店主さんが味噌ラーメンを辞めて新しく始めたお店です。
お店の造りはひばり時代と一緒なのに全く違ったラーメンがいただけました。
ひばりの店主さんが新しいラーメン屋さんをOPEN「ワンタンチンタンアンポンタン」
ワンタンチンタンアンポンタンの場所 住所
ワンタンチンタンアンポンタンは赤磐市熊崎にあります。味噌ら~めんひばりの跡地です。
2022年9月1日にオープンしました。
駐車場
ワンタンチンタンアンポンタンの駐車場は店舗前です。
営業時間 定休日
ワンタンチンタンアンポンタンの営業時間は6:00~14:30です。(材料が売り切れ次第終了)
定休日は月曜日です。
臨時休業や売り切れなどはお店のインスタグラムで告知しているので、来店前に確認してください。
この投稿をInstagramで見る
店内の様子
ワンタンチンタンアンポンタンの席はカウンター席8席と、奥にテーブル席(4人掛け)が3卓あります。
ひばり時代と同じ内装です。
ワンタンチンタンアンポンタン メニュー
ワンタンチンタンアンポンタンのメニューをご紹介します。
- 中華そば 800円
- ワンタン中華 900円
- 特製中華そば 1000円
- スタミナラーメン 900円
- 塩ラーメン 800円
- 塩ワンタン 900円
- 特製塩ラーメン 1000円
- 辛スタミナラーメン 950円
- 味玉 100円
- ねぎ 100円
- メンマ 100円
- チャーシュー 300円
- おにぎり1個&ワンタンスープ 500円
- バター 100円
- 生卵 50円
- おにぎり単品 300円
- ライス 150円
- 明太ごはん 250円
- チャーたまごはん 300円
ラーメンの大盛りは各種100円増しです。
ワンタン中華 900円
Instagramによるとワンタン麺がおすすめとのことだったので、ワンタン中華を注文してみました。
トッピングにほろほろチャーシュー、メンマ、なると、玉ねぎ、ほうれんそう、海苔、ワンタンが乗ってます。
スープは豚骨醤油で塩気が結構強めです。ガツンとくるスープは倉敷のあゆ武さんを思い浮かべますが、アンポンタンさんのスープはクリア(清)です。
スープに細麺がよく絡みます。
ワンタンもちゅるんとしてておいしかったのですが、スープがこのおいしさならワンタントッピングじゃなくて麺大盛りで食べてもよかったかも!
お値段気にしない方は特製がおすすめです。
スタミナラーメン大 1000円
こちらはスタミナラーメン大です。普通サイズは麺250g、大は375gです。大盛りは男性でもガツンと来るボリューム。
味は二郎系ラーメンとベトコンラーメンを足して2で割ったような感じでしょうか。
美味しかったです。
味噌ら~めんひばりもかなりおいしかったのに、もう食べられなくなって非常に残念です。(味噌の値段が高騰したからとのこと)
ワンタンチンタンアンポンタンでも引き続き頑張っていただきたいです!
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
店舗情報 ワンタンチンタンアンポンタン
【住所】岡山県赤磐市熊崎192-1
【電話番号】不明
【営業時間】6:00~14:30
【定休日】月曜日(臨時休業はSNSにて)
【駐車場】あり
【アクセス】瀬戸駅から車で約10分
コメント