【岡山市北区】元町珈琲岡山青江の離れ☆無料Wi-Fi有り喫茶店!モーニングセット460円~

元町珈琲岡山青江の離れ (4)マフィン 岡山市北区

今日のブログは岡山市北区「元町珈琲 岡山青江の離れ」をご紹介します。

元町珈琲は西日本、東日本、愛知、岐阜に展開する喫茶店のチェーン店です。

お得なモーニングセットをはじめとし、ランチタイムにはフードやデザートもいただけるお店です。

少し前に岡山西の離れ店をご紹介しましたが、今回お邪魔したのは岡山青江の離れ店です。

スポンサーリンク

無料Wi-Fiがうれしい!「元町珈琲 岡山青江の離れ」

元町珈琲 岡山青江の離れの場所 住所

元町珈琲岡山青江の離れ (2)住所

元町珈琲 岡山青江の離れは、岡山市北区青江にあります。北区ではありますが、ほぼ南区寄りの立地です。

イオンスタイル岡山青江の敷地内です。

駐車場

元町珈琲岡山青江の離れ (1)駐車場

元町珈琲 岡山青江の離れの駐車場は店舗周辺です。イオンスタイルとの共同なので停めやすいです。

営業時間 定休日

元町珈琲 岡山青江の離れの営業時間は、7:00~23:00です。(時短営業につき短縮の可能性あり)

定休日はありません。

店内の様子

元町珈琲岡山青江の離れ (3)店内

元町珈琲は日本の珈琲文化発祥の地「港・元町」をイメージした店内で、異国情緒を感じる洋と和の融合をコンセプトとしているそうです。

店内はゆったりしているので開放感もあります。

GoToイートプレミアム付食事券利用OK

4中華そば吉備路2020年10月(13)GOTOイート

元町珈琲 岡山青江の離れはGOTOイートプレミアム付き商品券の利用可能店舗です。

元町珈琲 岡山青江の離れのメニュー

元町珈琲 岡山青江の離れのメニューをご紹介します。

元町珈琲岡山青江の離れ (4)カレーパン

元町珈琲岡山青江の離れ (4)メニュー

元町珈琲岡山青江の離れ (4)モーニング

一番お得なモーニングセットは、ドリンクの価格+0円でトースト、ゆで卵がつきます。

パン元町珈琲岡山西の離れ (11)

パンが選べるのもうれしいポイント!

▼ちょっとリッチなモーニングセット。

パン元町珈琲岡山西の離れ (6)モーニングメニュー

ぱん元町珈琲岡山西の離れ (7)

ドリンクの価格+270~400円で、サラダやおかずが付きます。

▼ランチセットメニュー

パン元町珈琲岡山西の離れ (8)

パン元町珈琲岡山西の離れ (9)

ドリンクがついて、一番安いのはホットドッグ920円、パスタは1070円から、ピザ1120円、カレードリア1260円などなど。

▼ここからはセットではない単品フードメニューです

パン元町珈琲岡山西の離れ (12)

パン元町珈琲岡山西の離れ (16)

ランチタイムが終わると(14時以降)フードメニューはこちらから選ぶ感じでしょうか。

ポテトやから揚げなど、軽くつまめるメニューもあります。

パン元町珈琲岡山西の離れ (16)サンド

サンドイッチもおいしそう!720円~です。

▼デザートメニューも充実しています。

パン元町珈琲岡山西の離れ (12)限定パフェ

パン元町珈琲岡山西の離れ (12)元町ワッフル

元町ワッフルが食べたかったのですが、スイーツメニューは11時からです。残念。

ワッフルは520円から、フレンチトーストは620円。

パン元町珈琲岡山西の離れ (15)デザート

元町そふとくりん410円、ケーキ類は410円~。

▼ドリンクメニュー

パン元町珈琲岡山西の離れ (20)ドリンクメニュー

パン元町珈琲岡山西の離れ (21)

パン元町珈琲岡山西の離れ (18)

パン元町珈琲岡山西の離れ (19)

ドリンクの最安値は元町ブレンド等で460円です。なので、モーニングセットの最安値は460円となります。

ドリンク元町珈琲岡山西の離れ (22)

ドリンク元町珈琲岡山西の離れ (23)

ドリンク2枚目以降は半額になるサービスも。

岡山青江の離れ店は持ち帰りメニューもありました。

元町珈琲岡山青江の離れ (4)持ち帰りテイクアウト

イオンスタイルの駐車場に駐車してから電話注文すると、スタッフの方が車まで商品を持ってきてくださるようです。

無料Wi-Fiあり

元町珈琲は無料Wi-Fiが使えます。

特にパスワードを入力する必要もなく、スマートフォンのWi-Fi選択画面からタップのみで使えるのですが、前回岡山西の離れ店で利用したからか、スムーズに繋がりませんでした。

以下リンクからログイン?すると、一定時間無料で使えるようになりました。

元町珈琲 岡山青江の離れ WIFI

各席に電源もあるので、快適にネット利用ができます。

ただ、ネット利用等で静かにお店を利用したい方がいる一方で、お喋り利用のお客さんも多いので、静かに過ごしたい方はイヤホン持参がおすすめです。

(近くのお客さんが必要以上にうるさかったので、空いている席へ移動したいとお願いすると、オーダー後は不可と言われました)

また、一応分煙スペースが用意されていますが、喫煙席の近くはかなりたばこ臭かったです。

(無料Wi-Fiがあるので元町珈琲へ行きましたが、倉式珈琲の方が個人的に好きです←無料Wi-Fiなし)

モーニングセット(元町マフィン) ドリンク+0円

元町珈琲岡山青江の離れ (4)マフィン

前回岡山西の離れ店ではリッチにエッグベネディクトをいただきましたが、今回はドリンク価格+0円でいただけるモーニングサービスをいただきました。

元町珈琲岡山青江の離れ (4)ふわふわ

軽くてふわふわ食感!おいしかったです。

元町ブレンドにモーニングセットを付けたので、460円でした。

安いのは助かるのですが、GOTOイート券の1枚綴りが500円なので、使うかどうか悩みどころ。

今度はワッフルを食べに行ってみたいです。

お店の居心地は倉式珈琲の方が好きなのですが、無料Wi-Fiに惹かれてしまう元町珈琲のご紹介でした!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

店舗情報 元町珈琲 岡山青江の離れ

【住所】岡山県岡山市北区青江2-7-65 イオンスタイル岡山青江
【電話番号】086-233-6660
【営業時間】7:00~23:00
【定休日】なし
【駐車場】あり
【アクセス】備前西市駅から車で約5分

 

タイトルとURLをコピーしました