【広島市】ポーラーベア☆ジェラート山盛りデカ盛り♡

ポーラーベア3 抹茶とバニラ 県外

私はジェラート屋さん巡りが好きです♪少し前の広島旅行でももちろん、ジェラート屋さんに行ってきました!

今回は広島旅行で寄ったジェラートのお店「ポーラーベア」についてご紹介します。

ポーラーベアは「広島でジェラートといえばココ」と有名&人気のお店です。

ここのジェラートの特徴はなんといっても盛り具合!すっごい山盛りデカ盛りなんです☆

スポンサーリンク

広島で人気のジェラートのお店「ポーラーベア」

ポーラーベアの場所 アクセス

ポーラーベア1 場所

ポーラーベアは広島市中区立町にあります。最寄り駅は市電「立町」駅で、徒歩2分くらいです。

外観はあまり目立ちませんが、お店の外に行列ができています。

なお、隣の駅の八丁堀で降りても遠くないです。

営業時間 定休日

ポーラーベアの営業時間は12時から20時までです。売り切れの場合は早くに閉まることもあるそうです。

定休日は不定休です。(営業時間・定休日ともにお店のフェイスブックより)

ポーラーベアのジェラートの値段

ポーラーベアのジェラートの値段は以下の通りです。

  • シングル(コーン) 310円
  • シングル(カップ) 350円
  • ダブル(コーン) 380円

お得なのはコーンのダブルですね♪

ポーラーベア ジェラートの種類

ポーラーベア2 種類

私が訪問したとき(10月の週末)のジェラートは以下の種類がありました。

  • 竹炭きなこ
  • かぼちゃ
  • ピュアミルク
  • アーモンドクランチ
  • 抹茶
  • レアチーズケーキ
  • ショコラ
  • チョコチップ
  • マスカルポーネチーズ

日替わりのジェラートの種類は、お店のSNS(Twitterやフェイスブック)で紹介されているので、チェックしてみてください!

 

[ad#co-1]

 

ジェラートの感想 抹茶とピュアミルクのダブル

ポーラーベア3 抹茶とバニラ

どのジェラートにしようか迷ったのですが…大好きな抹茶と定番のミルクにしました!

ポーラーベアのジェラートの特徴は、この大きさ…!めちゃくちゃ大きいです!!

写真から大きさが伝わるでしょうか…コーンが小さいのではなくて、ジェラートがデカ盛りなんです☆

たぶん、シングルサイズで普通のお店のダブルくらいあると思います。なので、すごく多い…!

ポーラーベアに寄る前に「八昌」のお好み焼きで結構お腹いっぱいになっていたので、ジェラート完食でもう本当に満腹!!

できるだけ、お腹を空かせていきましょう♪

店内にイートインスペースはあるのですが、結構狭いです。簡単に椅子に座って食べる感じなので、気候が良いなら外で歩きながら食べるのもいいかもしれません!

ポーラーベア4 ショコラ

こちらは友人の食べていたショコラです。やっぱり、大きい(^^)/

正直、味は格別おいしいわけではないのですが、とにかく大きさがすごいです!広島にお立ち寄りの際は、ぜひ寄ってみてくださいね♪

広島グリーンアリーナからも歩いて15分くらい(1キロちょっと)なので、ライブ前の当分補給にもどうぞ☆

店舗情報 ポーラーベア

【住所】広島県中区立町5-2
【電話番号】082-244-8830
【営業時間】12:00〜20:00(売り切れ次第終了)
【定休日】不定休
【アクセス】市電立町駅から徒歩2分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました